先週の土曜日、日曜日

43Street

2013年07月10日 10:58

先週の土曜日は、船越町にある「デイサービスなでしこ」に慰問演奏に行ってきました。
ここの施設は元気な方が多く、一緒に歌える歌は大きな声が出てまして、こちらも楽しくなっちゃいます。
でも、不思議な事にポールモーリアとかのイージーリスニングに人気が集まってた。
スタッフの方が喜んでたのかな。

浜松音楽工房のブログもあわせてご覧ください。 → ここ


演奏曲目: バラ色のメヌエット
        上海帰りのリル
        長崎の鐘    
        サウンド オブ サイレンス
        喜びも悲しみも幾歳月
        奥様お手をどうぞ
        蘇州夜曲
        船頭小唄
        オリーブの首飾り



日曜日は、これに行ってきました。

まずはリハ。
控え室では、将軍様と一緒に出番待ちでした。

この写真、世界中の子供達の夢を壊すとかで一部大不評でしたが。

ここのホールは初めて行きましたが、立派なホールですね。
これだけ大きい場所だとPAも業者の方がやられてまして、至れり尽くせりでした。
初めてやった曲も、夏に合わせてボサノバチックなベースにしてしまいましたがどうだったのかなぁ。

いろんなバンドも出てて楽しませてもらいました。
プロのCRaNEさん。
アッコにおまかせのエンディングテーマに選ばれたんですね。スバらしい。(音出ます。ご注意を)
ドラムとベースが516君と8746さんで、よけいに楽しませてもらいましたよ。

さて、ここんところの演奏会の連チャン。これで一区切りかな。

と思いきや、今夜のSoul&Funk Session にエントリーしてるんだった。
まあ、セッションですから気楽に楽しんでこよっと。



やらフェス、M&M’s 無事 審査通りました。
しかし、スッゲー数ですね。
その中に、立川バンドも入ってる。(元大事まんブラザーズの立川さんです)
プロの方が手弁当で参加するようなビッグなイベントになったんですねぇ。

まだ、会場は決まってませんが、それが次の楽しみのタネですね。

関連記事