去年を振り返って

43Street

2016年01月14日 15:42

先日、今年はどんだけライブやるんだろうねぇ・・・って書いたら、じゃ去年はどんだけやったんだ?って事が気になってきたので整理してみた。

まずは、バンド毎にやった曲のリストです。

【マカロニキングダム】13曲
   1.やさしいキスをして/ DREAMS COME TRUE
   2.Free / 沢尻エリカ
   3.イミテーションゴールド / 山口百恵
   4.ロックンロールウィドウ / 山口百恵
   5.絶体絶命 / 山口百恵
   6.夢先案内人 / 山口百恵
   7.その気にさせないで / キャンディーズ
   8.サラバ愛しき悲しみたちよ / ももいろクローバーZ
   9.Hideaway / Eric Clapton
   10.Ten Seconds To Heaven / ベンチャーズ
   11.タイムマシンにお願い / サディスティック・ミカ・バンド
   12.マイピュアレディ / 尾崎亜美
   13.気絶するほど悩ましい / Char

【マカロニサラダ】21曲
   1.勝手にしやがれ / 沢田研二
   2.危険なふたり / 沢田研二
   3.マイピュアレディ / 尾崎亜美
   4.気絶するほど悩ましい / Char
   5.銃爪 / ツイスト
   6.イミテーションゴールド / 山口百恵
   7.リンダリンダ / ブルーハーツ
   8.どうぞこのまま / 丸山圭子
   9.京都慕情 / 渚ゆうこ
   10.雨の御堂筋 / 欧陽菲菲
   11.夢先案内人 / 山口百恵
   12.Saturday / Paris Match
   13.燃えろいい女 / ツイスト
   14.夢中さ君に / チューリップ
   15.うつろな愛 / カーリーサイモン
   16.ひと夏の経験 / 山口百恵
   17.帰れない二人 / 井上陽水
   18.バンクーバー / Superfly
   19.キャンディ / 原田真二
   20.あの日に帰りたい / 荒井由美
   21.やさしいキスをして / DREAMS COME TRUE

【M&M's】23曲
   1.あまく危険な香り / 山下達郎
   2.風の回廊 / 山下達郎
   3.ムーンライト / 山下達郎
   4.シャンプー / 山下達郎
   5.STAND IN THE LIGHT -愛の灯- / 山下達郎
   6.僕らの夏の夢 / 山下達郎
   7.希望という名の光 / 山下達郎
   8.いつか / 山下達郎
   9.人生の扉 / 竹内まりや
   10.RIDE ON TIME / 山下達郎
   11.潮騒 / 山下達郎
   12.Paper Doll / 山下達郎
   13.ターナーの機関車 / 山下達郎
   14.WINDY LADY / 山下達郎
   15.SPARKLE / 山下達郎
   16.FUTARI(ふたり) / 山下達郎
   17.MAGIC TOUCH / 山下達郎
   18.砂の女 / 鈴木茂
   19.LOVE SPACE / 山下達郎
   20.クリスマスイブ / 山下達郎
   21.ずっと一緒さ / 山下達郎
   22.街物語 / 山下達郎
   23.ヘロン / 山下達郎

【BANANA MOON】13曲
   1.Incident At Neshabur / Santana
   2.Europa / Santana
   3.Situation / Jeff Beck
   4.Superstar / Sheryl Crow
   5.SteveMcQueen / Sheryl Crow
   6.The Game of Love / Santana & Michelle Branch
   7.Saturday / Paris Match
   8.I'm Feelin You / Santana & Michelle Branch
   9.Samba Pa Ti / Santana
   10.Follow Me / Pat Metheny
   11.Black Magic Woman / Santana
   12.Gypsy Queen / Santana
   13.Oye Como Va / Santana

【浜松音楽工房】12曲
   1.天使のセレナーデ / ポールモーリア
   2.われは海の子
   3.旅姿三人男
   4.レットイットビー / The Beatles
   5.瀬戸の花嫁 / 小柳ルミ子
   6.赤いスイトピー / 松田聖子
   7.ラ・クンパルシータ / ロドリゲス
   8.悲しい酒 / 美空ひばり
   9.遠くへ行きたい
   10.オペラ座の怪人
   11.きよしこの夜
   12.Santa Claus Is Coming to Town

【その他 / セッション等】40曲
   1.夜空に / クレマリーオリジナル
   2.木漏れ日 / クレマリーオリジナル
   3.Stardust
   4.You'd be so nice to come home to
   5.Lover Comeback to Me
   6.Autumn leaves
   7.Tennessee Waltz
   8.スィートメモリー / 松田聖子
   9.Masquerade
   10.The Rose / Bette Midler
   11.グッバイマイラブ / アンルイス
   12.Fly Me to the Moon
   13.星の流れに
   14.shadow of your smile
   15.千本桜 / 黒うさP 初音ミク
   16.サマータイムレコード / じん
   17.敗北の少年 / kemu GUMI
   18.オツキミリサイタル / じん
   19.想像フォレスト / じん
   20.You Raise Me Up
   21.ロコモーション
   22.ハナミズキ / 一青窈
   23.恋のダイヤル6700 / フィンガー5
   24.夢をかなえてドラえもん
   25.恋するフォーチュンクッキー / AKB48
   26.はらぺこあおむし
   27.ようかい体操第一
   28.LET IT GO ~ありのままで~
   29.Happiness / 嵐
   30.もののけ姫
   31.上を向いて歩こう
   32.竹田の子守歌
   33.涙そうそう / 夏川りみ
   34.あんたのバラード / ツイスト
   35.銃爪 / ツイスト
   36.Listen To The Music / Doobie Brothers
   37.New York Woman Serenade / Creation
   38.デスペラード / Eagles
   39.Hold the Line / TOTO
   40.Rosanna / TOTO

全部で、122曲ありました。
演歌からロックまで、まるで一貫性がない・・・(-_-)

さて、ライブというかイベントは1年間で全35本でした。

1/31 神谷幸恵の独立宣言(クレマリー/エレベ)
2/8 あまちゃんライブ(マカロニキングダム/エレキ)
2/2 袋井ふれあいフェスティバル(マカロニサラダ/アコギ)
3/21 女性ボーカリストによるオシャレな軽音楽とジャズめいた夜(セッション/ウッド)
3/28 ビスケットタイム(M&M's/ウッドベース)
4/3 春の風コンサート(M&M's/ウッドベース)
4/4 春の風コンサート(マカロニキングダム/エレキ)
4/4 春の風コンサート(しらす/エレキ)
5/10 浜松ふれあいフェスティバル(マカロニキングダム/エレキ)
5/29 フルーツパーク時之栖(BANANA MOON/エレベ)
6/7 そば処 みどり庵(マカロニサラダ/アコギ)
6/28 デイサービスてとて慰問(浜松音楽工房/ウッド・エレキ)
7/7 安心ホーム磐田慰問(浜松音楽工房/ウッド・エレキ)
7/11 ハァーミットドルフィン(M&M's/ウッド)
8/22 デイサービスなでしこ慰問(浜松音楽工房/ウッド・エレキ)
8/22 マムゼル パラダイスCafe(マカロニサラダ/アコギ)
8/29 カフェブラット マンスリーライブ(マカロニサラダ/アコギ)
9/6 静岡ふれあいフェスティバル(マカロニサラダ/アコギ)
9/19 浜松北病院慰問(浜松音楽工房/ウッド・エレキ)
9/26 秋の風コンサート(M&M's/ウッド)
9/26 秋の風コンサート(SKY+2/ウッド)
9/26 秋の風コンサート(しらす/エレキ)
9/27 秋の風コンサート(マカロニサラダ/アコギ)
9/27 秋の風コンサート(BANANA MOON/エレベ)
10/25 ストリートジャズフェス(BANANA MOON/エレベ)
11/2 さぎの宮寮慰問(浜松音楽工房/ウッド・エレキ)
11/16 豊田ゆうあいの里慰問(浜松音楽工房/ウッド・エレキ)
11/26 Cafe処すず木セッション(マカロニサラダ/その他)
11/28 浜松特別支援学校(一期一会/ウッド、エレベ)
12/5 やさか(マカロニサラダ/アコギ)
12/5 やさか(遠山 渉/アコギ)
12/12 西山病院慰問(浜松音楽工房/ウッド・エレキ)
12/19 大学サークル忘年会(エレキ)
12/20 WATTS(M&M's/ウッド)
12/30 ゆるゆる忘年会(M&M's/しらす/セッション)

誘われるうちが華と思っております。
この歳で技量を高める事は無理ですが、レベルの低い演奏はしたくないので、事前の(個人)練習とかはできるだけやってきたつもりです。
「できるだけ」ってのが「ミソ」ね。
上手い人に較べりゃ足下にも及びませんし、私なんかより上手い人だらけなんですが、そんな中でも個人的には頑張ったかなと思えます。
だって、知らない曲だって有る訳ですよ。
知らない曲って言い換えれば、自分の趣味じゃないって事です。
まあ、知らなかったけど聞いてみて、おぉ!こりゃイイねぇってのも多少は有りますけどね。
そういう曲でも、頼まれれば事前に聞いて、音取って、コード確認してって事をやる訳です。
そういう時間も含めると、このぐらいが限界かなぁ。

関連記事