ICE CREAM CAKE 観戦
先週の土曜日は、B♭で行われたICE CREAM CAKEのライブに行ってきました。
いつもカッコいいひゃーさん。
いつものダフネブルーのストラトとヒューケトのアンプ
ベースは東先生。
最近はメインベースがフレットレスなんだよなぁ。
このバッカスベース、オーダーで作ったらしくて、触らせてもらったけどツルシのベースとはなんか違うんだよな。
ベースが持ってるオーラというか。
ドラムは浩一郎君。
てか、やっぱ先生(笑)か。講師だし。
彼のリズムはかっこいんだよねぇ。
ジェフベックグループの曲からCharの曲とか。
私はジェフベックグループって当時はなんだかピンとこなかったんだけど、スモーキー・メディスンがジェフの曲を演奏してから改めて聞き直してみると、なんかいいんだよねぇ。
って、ひゃーさんも言ってた。
歌いまくり、弾きまくりの青野とむさん。
とそれを映す親分(笑)
青野さん、午前中は
FM-Haloの生番組やって、なんとか駆け付けたらしい。
そのせいか、声がガラガラで歌いづらかったみたい。
あとでわかったことだけど、インフルエンザだったようだ。お大事に。
ひゃーさんの足元。
ジムダンのエコープレックスをブースターにして、これは常に入れっぱなし。
ソロの時は、年代物の
OD-3。
LEDを青くしただけで、特に改造はしてないとの事。
一番右側は
HOTONEのワウペダル。
これ、コンパクトでイイね。
あとは、BOSSのコーラスと、チューナー。
私のようにリバーブとディレイでごまかすような事はせず生音勝負。
やっぱ上手いわ。
サブで60年代のムスタングが控えてたけど、出番はナシでした。
まあ、彼らの選曲は私のドストライクなんでビール飲みながら楽しんじゃいました。(笑)
かなり古くて映像も汚いけどやらフェスの時の。
わたしはこの時の音を聞いてファンになっちゃった訳です。
関連記事