■■ 43Streetが絡んでる ライブ情報 ■■
BANANA MOON
 10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【マカロニキングダム・マカロニサラダ】
 6/19 SAT 袋井メロープラザ 14:00-
浜松音楽工房
 未定
一期一会
 未定
Quin2
 8/29 SUN MerryYouバンドナイト
 10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【その他】
 7/10 SAT ブラジルを知ろう!表鷲津多目的ホール ボサノバ曲演奏

2017年10月02日

サブタンクの修理

サブタンクの修理先々週、9年目の車検を終えたばかりですが、その1週間後ラジエターの警告灯が点灯しました。

ディーラーに電話したら水の量を確認してくれとの事。
んなこと言われたって、フローターの飛び出ている量で計測するタイプで(タンクの横から線を見るタイプじゃない)よくわからんって言ったら、すぐに見るから持ってきてとの事。

会社の帰りにディーラーに寄って見てもらったら、やっぱりラジエターの下側に水漏れが確認できるけど、リフトしてみないと場所は確定できないので預かると。


サブタンクの修理サブタンク(正確にはエキスパンションタンクというらしい)に亀裂が入り、その辺一帯のパーツを取り換えるらしい。

けど、先週車検を終えたばかりで、不具合が見つけられなかったのが申し訳ないとの事で工賃はサービスしてもらいました。
が、パーツ代だけでもけっこうします。約4万弱。(泣)

この手のクルマはパーツ代が高いので維持するのが大変ですね。
最近、ひしひしと感じます。

左の写真は出来上がってきたときの写真。
ラジエター自体は問題なく、写真で黄色いシールが貼られているキャップの下側にエキスパンションタンクがあって、それが交換されました。
だからキャップは綺麗。
日本車によくあるリザーバータンクは、圧力がかかってないらしいけど、ドイツ車は加圧式なので、経年劣化によって割れる事があるらしいです。
9年経っているので、ぼちぼち交換時期だったのかもしれません。

結局、1週間ほど預け、その間、代車を借りてました。

サブタンクの修理代車は、320i Mスポーツのツーリング(ワゴン)です。

急に代車を用意してもらったので、こんな凄いクルマを貸していただき、なんだか申し訳ない。
治るまで存分に楽しませてもらいますよ(笑)

で感想ですが、素晴らしいクルマです。
乗ってて楽しい。
足回りがしっかりしてて、スピードに乗ったままカーブを切ってもスイスイ曲がっていきます。
加速も文句ない。
ただし最近のクルマは日本車も全部そうですが、エコ運転を促してきますね。
ちょっとアクセル踏んだだけで燃費が悪い方向にエコメータがグーッと振れます。
こんなの見てたら、みんなノロノロ運転でっせ。

装備は高級車らしく、フル装備のほぼ電動。
ドアロックもキーを持ってるだけで、ドアハンドル触るだけで済みます。
しゃべるだけで、ほとんどの操作が出来るようですが、やりませんでした。(^^;)

サブタンクの修理スピードを設定すると、その速度を保ってくれます。
もちろん、前の車に近づいたら減速するし、ブレーキも踏まれます。
設定してなくても、スピードの乗ったまま前の車に近づくと警告してくれますし、たぶんそのままでも勝手にブレーキを踏んでくれるんでしょう。

車線の逸脱も促してくれますし、車線変更の際、左右後方にクルマが居れば警告してくれます。

自動的にハンドルを切ってくれる装備までは確認できませんでした。
そこまでの装備はマニュアル読まないと解らないので。

それと、ヘッドアップディスプレイが付いてました。
このメーターパネルの上側、すなわちフロントウィンドウ越しに速度や上記で上げたような警告が 「空間」 に表示されます。
なんだか不思議な感じで未来的。
目線を下に落とさずに済むのでヘッドアップって言うんだね。
これもカッコいいです。

という感じで凄い装備が満載なんだけど、奇をてらった所もなく、落ち着いたデザインで好感が持てました。

あ、116iを借りた時に一番嫌だった感想。
アイドリングストップで車体がブルン!と揺れる事。
残念ながらこの320でも同じような感じはするんですが、流石に遮音が優れていて1週間もすると慣れました。

サブタンクの修理さて、Z4の次のクルマは荷物がたくさん積めることが条件です。

BMWのツーリングワゴンは如何でしょう?

ウッドベースのヘッドが左右のフロントシートの間まで行ってしまうので、リヤシートは左右とも倒さなければ入りませんでした。
左のフロントシートを前に移動させるとか、もうちょっと工夫すれば入るのかもしれませんけど、これならベリーサとあまり変わりません。
まあリヤシートを倒すとフルフラットになるので、普通の使い方ならば十分広いし使い勝手も良いと思います。
だって、ウッドベースを積むなんて条件の人なんてそうそう居ないでしょうから。(笑)

いいなぁと思えた装備は自動ハッチですね。
バンパーの下に足をスッと入れると、自動的にハッチが開きます。
ボタンを押せば、スルスルっと降りてきてカチャッと閉まります。
両手に荷物を持ってる時、ウッドベースのように両手でなきゃ持てない荷物の時(笑)、など便利だなぁと体感しました。
日本車では、まだごく一部の車種しか装備されてないと思うけど、これは是非とも付けて欲しい機能ですね。

それと、リヤハッチの窓だけ(ガラスだけ)も開くことが出来ます。
うしろに置いたバックから、ちょっとしたものを取り出す、しまう時とか、スーパーの買い物袋程度なら、この窓からの出し入れがとっても便利。
ドアやハッチを開ける時って、横のクルマやうしろの壁に当てないようにと気を使いません?
それがまったくないんですよ。
気軽にサッと入れて、サッと取り出せる。
これが意外と手軽で便利でした。
こんなのも日本車ではなかなか無いかもしれませんね。

というように、どこを取っても文句ないクルマでした。

じゃ、次のクルマはこれか?ってぇと問題が。。。


値段!! ( ´Д`)ノ~バイバ~イ






同じカテゴリー(BMW Z4 2.5i)の記事
Z4最後のドライブ
Z4最後のドライブ(2018-09-03 18:18)

Z4 10万キロ達成
Z4 10万キロ達成(2018-06-29 15:51)

Z4 イカリング
Z4 イカリング(2017-12-19 10:35)

Z4 9年目の車検
Z4 9年目の車検(2017-09-19 16:59)

この記事へのコメント
ご難でしたね。
たぬきのマスタークラスともなれば其処らへんの葉っぱをチョチョイノチョイ!?で諭吉さんの団体に変えられるのでしょう(大先達のご先祖さま(日本三大名狸と謳われた芝右衛門狸大明神(神さまです))は凄かったらしい。)が
わたしゃまだまだ修行が足りない未熟者故に、、、orz

ウチの車は初代のシエンタの更に初期モデル。()
何しか、広い。いざと成れば7人乗れて、車中で脚を延ばして寝れる(フルフラット?現行は使い勝手がいろいろと退化(ナメテンノカ?)。)
引っ越しも大丈夫!?(やりました。洗濯機乗ります。100Lチョイの冷蔵庫も余裕。背の低いタンスOK、、、)
ウッドにエレベ。88鍵のキーボードに簡易PA一式(200W×2)、ベースアンプ(PJB/D-400+C4)/キーボード/モニターアンプ等を載せて、、、

ウッド一本にベースカブだけなら、
、、、三人~四人は余裕(狭いけど)でオーケー?


こんな車(徹底したユニバーサルデザイン(設計はトヨタの生え抜きの方。現行は子会社のダイハツ(シエンタの後継の筈だった失敗作のセテもダイハツ主導)))は二度と出てきそうにありません。

因みに、1500クラスなので税金が安上がり?燃費も15~18キロ/L。長い下り坂で燃費計を見たら80キロ/Lオーバー!?も何度かありました)
但し、運転は楽チン(120巡行は鼻唄(でした)
因みに最高速度は180キロオーバー(周回テストコース。腐っても(燃費型に振っていても)伝統の4バルブDOHC。
大昔のセリカをかなり肥満させたような伝統のコークボトルスタイル?で空力係数は驚異の0.32(こんなミニバンありません))(同世代のフリードは170キロ弱))
ですが全くもってファントゥドライブではありません。
この春にコンビニに駐車して再出発、、、あれ?いきなりハンドルが劇重(パワステのPC?がダウンしたらしい。)。約100キロほど(修理工場まで)レッカーのお世話になりました。

てな事から、現行シエンタには全く?触手が動きません(代わりとは無らない)。


閑話休題。
新しい竿が仲間入りしました。
オベーションの廉価判のアプローズのエレアコベース(4弦)の中古。
ちょっと所用を済ませて辺りの楽器店をパトロールしたのがイケなかった?

入荷2日程で程度は美品と言って良い位。
お値段は新品当初の実売価格の半値?の絶妙かつステキなところにコロっと逝かされて、ああキミキミ、と職務質問から直ぐに補導収監となりました。
Posted by たぬき at 2017年10月02日 21:06
> たぬきさん

いつもありがとうございます。
そうですね、実用的なクルマは壊れない、広い・・・そう言った所が重要ですもんね。
私の好きなクルマはその辺は二の次ですから

エレアコベース。
私も触ったことありますが、親指を置くところがなくて(ピックアップとか無いから)なんだか弾きにくいなぁと思った事を覚えてます。
たぬきさん、そんなの出番あるの?
ただ、気持ちは解ります。www
Posted by 43Street43Street at 2017年10月03日 09:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サブタンクの修理
    コメント(2)