■■ 43Streetが絡んでる ライブ情報 ■■
【BANANA MOON】
10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【マカロニキングダム・マカロニサラダ】
6/19 SAT 袋井メロープラザ 14:00-
【浜松音楽工房】
未定
【一期一会】
未定
【Quin2】
8/29 SUN MerryYouバンドナイト
10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【その他】
7/10 SAT ブラジルを知ろう!表鷲津多目的ホール ボサノバ曲演奏
【BANANA MOON】
10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【マカロニキングダム・マカロニサラダ】
6/19 SAT 袋井メロープラザ 14:00-
【浜松音楽工房】
未定
【一期一会】
未定
【Quin2】
8/29 SUN MerryYouバンドナイト
10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【その他】
7/10 SAT ブラジルを知ろう!表鷲津多目的ホール ボサノバ曲演奏
2018年10月15日
サロンコンサート
この日は、ミラバルケッタデミオス。
今まで聞いたことが無かったので是非聞きたかったユニットです。
で、やっぱり凄かった。
歌は凄くきれいな優しい声でボサノバに合うように歌ってくれます。
ギターはあっさり弾いてるように見えますが、実は凄い事をやってます。
ジャズギターを習い始めて、ジャズっぽいテンションが入ったコードを弾くようになりましたが、コードチェンジというか、コンピングというか、どんどん転換があるんですね。
とてもあんな風には弾けないけど、あんな風にボサノバを弾きたいなぁと刺激をもらいました。
行って良かった。
とても詳しいレポートが玉さんとこにありますので、そちらをどうぞ。
Posted by 43Street at 18:18│Comments(2)
│バンドの話
この記事へのコメント
ご紹介いただきありがとうございます!!串田さんの、本番中にあっち行きたくなりこっち行きたくなりというお話はまさしくこれですね
Posted by tama
at 2018年10月17日 09:51

> tamaさん
串田さんのお話、たぶんそれです。
コードCと言ってもドミソ、ミソド、ソドミ、ドソミ、ソミド・・・
それに7,9,13等のテンションがあって、そのテンションも♭や♯があるので
無限と思われます。
まさしくセンスですが、それも瞬時に指が動かせるような訓練も必要です。
素晴らしかったです。
また聞きに行きたいです。
串田さんのお話、たぶんそれです。
コードCと言ってもドミソ、ミソド、ソドミ、ドソミ、ソミド・・・
それに7,9,13等のテンションがあって、そのテンションも♭や♯があるので
無限と思われます。
まさしくセンスですが、それも瞬時に指が動かせるような訓練も必要です。
素晴らしかったです。
また聞きに行きたいです。
Posted by 43Street
at 2018年10月18日 14:01
