■■ 43Streetが絡んでる ライブ情報 ■■
BANANA MOON
 10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【マカロニキングダム・マカロニサラダ】
 6/19 SAT 袋井メロープラザ 14:00-
浜松音楽工房
 未定
一期一会
 未定
Quin2
 8/29 SUN MerryYouバンドナイト
 10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【その他】
 7/10 SAT ブラジルを知ろう!表鷲津多目的ホール ボサノバ曲演奏

2019年09月05日

9UEEN Mongolian Rhapsody LIVE 終了

9UEEN Mongolian Rhapsody LIVE 終了8/31の土曜日、ライブハウス窓枠にて行われた「9UEEN Mongolian Rhapsody LIVE」が終了しました。

これはライブのポスター。

1985年LIVE Aidのフレディのポーズを、トオル君が真似てます。(笑)

ゲストとして静岡から「白大将」さんと、我々「Quin2」が参加しました。

チケットはSOLD OUTでしたが、当日 並ばれる方もおり、申し訳ないので、17:30までに並ばれた方はみんな入れちゃうという事にしたので、270名ぐらいのお客様だったようです。

9UEEN Mongolian Rhapsody LIVE 終了さて、フロントアクトとして静岡のバンド「白大将」さん。

名前の通り、ホワイトスネイクのコピーバンドですね。

ただ、私はホワイトスネイクって、ほとんど聞いたことが無いです。(^^;)
その前身バンド、DEEP PURPLEも、LIVE in JAPANまでぐらいしか知らないです。

静岡と言えば「シャーク団」って有名なアマチュアバンドがありますが、そのボーカリストさんがやってるバンドです。

いわゆるハードロックで超迫力ありました。

9UEEN Mongolian Rhapsody LIVE 終了続いて、9UEEN。
前述した、1985年LIVE Aidの完全再現というコンセプト。

今年の冬に上映された映画 「ボヘミアン ラプソディ」も 完全再現してましたが、9UEENも挑戦です。
これがまたマニアックでね。

右上にはピアノの上に置いたカメラの映像が流れてるので、フレディ(トオル君)の表情も見えます。
ただ、フレディ役のトオル君はピアノは弾けませんので、裏で美景さんが手の動きに合わせて弾いてます。
よくやるわ。

ピアノの上には、ペプシの紙コップ、ビール(もちろん偽物)、プリアンプ(これも偽物)を並べてます。
ギターの後ろ、9台のVOXアンプはダンボールで作りました。
ベースアンプもカメラマン(ヘッドセットは当時のナショナル製)も、LIVE Aidの時の状況をコピーしてます。

途中で、フレディに関係してた方々(両親、恋人(男女)とか)が登場し、Queenの演奏を見てるという状況を作ってました。
私は、楽屋でその準備を見てたので、めちゃ面白かった。

9UEEN Mongolian Rhapsody LIVE 終了完全再現が終わったら、我々 Quin2でした。

【SetList】
1. Seaside Rendezvous
2. White Man
3. Mustapha
4. Lazing On A Sunday Afternoon
5. The Millionaire Waltz

2曲目の「White Man」はドロップDチューニングなので、今回ばかりはギターを2本用意して、持ち替えました。
久しぶりのD-28でした。やっぱり、このギターもいいなぁ。

9UEEN Mongolian Rhapsody LIVE 終了4曲目からは、ピアノに美景さんも加わってもらいました。
5曲目のワルツでは、ふーさんもダンサーとして踊ってもらいました。

ぎゅうぎゅう詰めのライブハウス。
さらに知らない方も大勢居る中での演奏。
貴重な経験をさせてもらいました。

9UEEN Mongolian Rhapsody LIVE 終了最後は、9UEENの第2部。

色んなヒット曲、途中でアコースティックのコーナーが有ったり、ドラムソロがあったりと、お客様に楽しんでもらえるよう、すばらしい演奏でした。

Queenのギターの音というか、ブライアンメイって当時からテープエコー使って音を重ねるとか色んな事をやってますが、坂田君はBOSS GT-1000を使って、ほぼレコード通りの音を再現してました。
これだけマルチを使いこなすギタリストもそうそう居ませんね。

ライブの前と途中のMCはキートン山田さんにちびまる子ちゃんの時のMC風に語ってもらうとか(事前に録音したもの)かなり凝った演出もされてました。
ベースの池沼君、プロ活動してた時にキートン山田さんと知り合いになったそうで、こんな事もやってもらってたんですね。

まあ色んな演出やら出来事やらがあって、とても書ききれませんが、とても貴重な体験をさせてもらい、良い思い出ができました。
こんな事を二度と無いだろうな。

皆さん、本当にありがとうございました。

タグ :9UEENQuin2

同じカテゴリー(バンドの話)の記事
ライブのお知らせ
ライブのお知らせ(2021-06-18 17:23)

ライブのお知らせ
ライブのお知らせ(2021-05-10 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
9UEEN Mongolian Rhapsody LIVE 終了
    コメント(0)