■■ 43Streetが絡んでる ライブ情報 ■■
【BANANA MOON】
10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【マカロニキングダム・マカロニサラダ】
6/19 SAT 袋井メロープラザ 14:00-
【浜松音楽工房】
未定
【一期一会】
未定
【Quin2】
8/29 SUN MerryYouバンドナイト
10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【その他】
7/10 SAT ブラジルを知ろう!表鷲津多目的ホール ボサノバ曲演奏
【BANANA MOON】
10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【マカロニキングダム・マカロニサラダ】
6/19 SAT 袋井メロープラザ 14:00-
【浜松音楽工房】
未定
【一期一会】
未定
【Quin2】
8/29 SUN MerryYouバンドナイト
10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【その他】
7/10 SAT ブラジルを知ろう!表鷲津多目的ホール ボサノバ曲演奏
2009年08月05日
ブルースセッション

お店に溢れんばかりのミュージシャン。
みんなスゲーうまいです。
私は、娘と共有の黄色いストラトで2曲ばかり参加。
曲名は知らない・・・(^_^;)
1曲目は、Aのシャフルでという指定。
おぉ!Aかっ!
慣れてるんですが、うまくフレーズが出てこなかった。
2曲目は、Gのスローブルースという指定。
Aから2フレットずれてるだけだけど、開放弦が使えないってだけで、たんなるペンタのフレーズしか出てこない。
ま、どっちもダメダメだって事です。
マカロニキングダムのベーシスト、六間坂上君も初めて参加。
何回か飲みに来てるけどね。
すっげぇ緊張したとか、できんかったぁとか言ってましたけど、とっちらかる事なく出来たんだもん、全然OKでしょう。
あとはどれだけ引き出しの数を多くするか、要するに慣れですね。
また、みんなで参加しましょう。
写真はヴォーカリストTラブ氏。
本場ブラザーの歌声でWhat's goin on (マーヴィン・ゲイ) とゲロッパ(セックスマシーン:ジェームスブラウン)
単純な3コードブルースじゃないけど、ベースがhdc921君、キーボードがpetitさん+yopy、ドラムがSONIXの○○君なんで安心して大盛り上がり大会。
こりゃもう本場のライブハウスに来たようなもんです。
楽しかった。
■
ビールもしこたま腹に入ったので、帰りはいつもの運転代行を呼んで。
所が、クルマを出すときにリアバンパーをこすっちゃったもんで(代行さんが)お代は結構です、修理に出しますんで後日連絡します、との事。
あ~ぁ・・・
たいしたキズじゃないけど、お互いめんどくさい事になっちゃったね。
ま、いつもの顔なじみの代行さんなんで、よろしく頼みますわ。
■
10月11日に行われる「やらまいかミュージックフェスティバル」から会場と出演時刻の連絡有り。
・浜松音楽工房 静銀アゴラ 12:30~
・マカロニキングダム ギャラリーモール(サンクンガーデン) 14:00~
おぉ!ダブルブッキングだけどなんとかなりそうだ。
ブルースセッションの場でもお会いしたけどOka-Gさんが気を利かせてくれたのかな。
どうもありがとう!!
それにしてもサンクンガーデンなんて、いい場所になったもんだ。
こりゃ、窓枠ライブの反省を生かしてよりよい演奏をしないといかんな。
練習しよっと。
Posted by 43Street at 00:15│Comments(0)
│バンドの話