■■ 43Streetが絡んでる ライブ情報 ■■
BANANA MOON
 10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【マカロニキングダム・マカロニサラダ】
 6/19 SAT 袋井メロープラザ 14:00-
浜松音楽工房
 未定
一期一会
 未定
Quin2
 8/29 SUN MerryYouバンドナイト
 10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【その他】
 7/10 SAT ブラジルを知ろう!表鷲津多目的ホール ボサノバ曲演奏

2021年01月13日

そして、バトンは渡された

瀬尾まいこ著 「そして、バトンは渡された」読了

2019年の本屋大賞受賞作。

芥川賞や直木賞よりも本屋大賞の方が好きなので読んでみた。

なかなか良かったです。

主人公の親が、親の都合でどんどん変わっていくという設定が、最初なかなか馴染めなかったんだけど、それは親が主人公を大切に思っているからなのだというのが最後の方でわかって、ほんわかした気分になれます。

ただ、ストーリー展開はドラマチックなものがないので、読み終えるのに1か月以上もかかってしまいました。
次のページ、次のページとめくりたくなるわけじゃなく、一段落したところで次に読み始めるのに間隔が開いちゃうのね。
これって、もしかしたら面白くないからじゃん?と思わんでもないけど。
でもまあ、良い作品でした。

初めての「瀬尾まいこ」さん、好きな作家さんになりそうです。

それと、あとがきが上白石萌音さんなのね。
最近ドラマによく出てるけど、あまり続けて見ようとおもわない作品ばかり。
ただ、歌はうまいなぁと思ってた。
下に貼っておきますが、「瑠璃色の地球」なんて感動ものです。
で、そのあとがきがなかなか良かったんです。
文章を書くのってそう簡単じゃないですし、こんなあとがきなかなか書けないですよ。
たいしたものです。





同じカテゴリー(読書レビュー)の記事
ひかりの魔女
ひかりの魔女(2021-03-25 11:58)

強運の持ち主
強運の持ち主(2021-02-23 18:02)

女たちの避難所
女たちの避難所(2021-02-08 17:02)

アキラとあきら
アキラとあきら(2021-02-03 14:56)

戸村飯店 青春100連発
戸村飯店 青春100連発(2021-01-22 15:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
そして、バトンは渡された
    コメント(0)