■■ 43Streetが絡んでる ライブ情報 ■■
BANANA MOON
 10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【マカロニキングダム・マカロニサラダ】
 6/19 SAT 袋井メロープラザ 14:00-
浜松音楽工房
 未定
一期一会
 未定
Quin2
 8/29 SUN MerryYouバンドナイト
 10/10 SAN やらまいかミュージックフェスティバル
【その他】
 7/10 SAT ブラジルを知ろう!表鷲津多目的ホール ボサノバ曲演奏

2019年02月19日

浜商リードバンドOB/OGの集い

浜商リードバンドOB/OGの集い先日の日曜日(2019/2/17)、グランドホテル浜松にて「浜商リードバンドOB/OGの集い」が行われました。
早い話が、高校の時の部活のOB会っすね。

こういう板っぺらのステージは、ウッドベースの足(エンドピン)が直接響いて、いつもより大きな音が出てるように感じます。
弾いてる方は気持ちがいいですが。

【SetList】
1. 蒼いノクターン
2. 銭形平次
3. ゴジラ
4. 南国土佐を後にして
5. エルチョクロ
6. 若い広場(ひよっこのテーマ)
7. あの素晴らしい愛をもう一度
8. 四季の歌
9. 禁じられた遊び(愛のロマンス)
9. 子守唄(オリジナル曲)
10. Memory(ミュージカル Cat'sより)

浜商リードバンドOB/OGの集い今年は、鳳西の間を使わせてもらったので、かなり広いです。
広すぎです。(笑)

音合わせが終わって充分時間がとれましたので、まだ皆さん集まってない時の写真です。

演奏会が終わると、そのまま懇親会ですが、懇親会の時にギターの音が小さいと言われました。
そうなの?
自分では、デカいと思ってたんだけどなぁ。
最近、他のバンドでも自分の音が小さいと言われる事が多くなってきた。
ん~、充分聞こえてるんだけどなぁ。

浜商リードバンドOB/OGの集い演奏会の時点(一部)から、今年の浜商OBOGまつり実行委員の方々がいらっしゃって、演奏も聞いてくれました。

で、懇親会(二部)にて挨拶して頂きましたが、実行委員長、実は同じ町内の森〇さんでして。。。(笑)

大変ですけど頑張ってね!

実行委員会のブログにも掲載して頂きました。
動画もあります。
5曲目、エルチョクロ(Kiss of Fire)の演奏です。

(YouTubeなので、下にも張り込んでおきます。勝手にリンクさせてもらってます)

で、この後、次期市長選に出馬される山本りょうたろうさんもご挨拶に見えられました。(浜商OBだし、出身地の関係もありまして)
こちらも、大変でしょうけど頑張ってね!





同じカテゴリー(浜松音楽工房)の記事
コントラバスの弓
コントラバスの弓(2021-03-03 15:17)

OB・OGの集い
OB・OGの集い(2020-01-28 16:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
浜商リードバンドOB/OGの集い
    コメント(0)